HOME » 研究会 » 社外人事部長研究会 » 2008年社外人事部長研究会のご報告
【社外人事部長研究会のご報告】
2008年5月 『第7回 人事部長研究会』のご報告
2008年5月29日(木)、株式会社コンサルティングファーム 本社会議室にて「第7回 人事部長研究会」を開催いたしました。「人事部長研究会」は、「企業が人事部長機能をアウトソーシングできる商品の開発」と「人事部長機能のアウトソーシングという新しいカテゴリーの普及」の2つを目的として昨年5月に立ち上げられた研究会で、2カ月に1度、開催しています。
今回は、「今後の活動方針の決定」「書籍の出版」について討議いたしました。

弊社代表の山口毅が簡単にご挨拶をさせていただいた後、ファシリテーターである石川安子氏の司会により、研究会はスタート。まず、八木裕之氏より、本研究会の方向性を確認するために、人事機能の棚卸しについて発表していただきました。人材マネジメントをめぐる情勢について分析をしながら、諸問題を把握し、ニーズの発見、具体的商品開発、と話が展開。人材マネジメントを通して、企業の業績向上に貢献できるサービスについて忌憚ない意見を交換いたしました。その結果、企業が抱えている人事・労務に関する課題を「労務監査」のような視点で診断し、問題点の把握と解決策を探るという方向性で意見がまとまり、次回、詳細を検討することになりました。

続いて、「書籍の出版」について、ディスカッションを行いました。前回までに書籍案のアイデアが多数出されてきましたが、これをあらためてまとめ直し、再度追加・修正がないか討論いたしました。今後、出版社の方のご意見をうかがいながら、さらに議論を重ねていくことになりました。
雨のなか、ご参加いただいたファシリテーター、発表者、そして参加者のみなさん、ほんとうにありがとうございました。
次回の「人事部長研究会」は、2008年8月1日(金)17:00より、コンサルティングファーム本社会議室にて開催します。
株式会社コンサルティングファームは、メンター会員のみなさまの経営支援に尽力してまいります。「人事部長研究会」についてご質問などがございましたら、下記までお問い合わせください。
■お問い合わせ・ご参加お申し込み先:
株式会社コンサルティングファーム
TEL: 03-5212-7272 FAX: 03-5212-6090
Eメール:info@cyber-mentor.org