HOME » 研究会 » 相続支援隊 » 2013年相続支援隊のご報告
【相続支援隊のご報告】
2013年5月 『第19回 相続支援隊』のご報告
2013年5月9日(木)、株式会社コンサルティングファーム 本社会議室にて「第19回 相続支援隊」を開催いたしました。「相続支援隊」は、「相続」に関して異業種の専門家がコラボレートしてお客さまの課題を横断的に解決することを目的とした実践型研究会です。司法書士、税理士、CFP、弁護士、不動産鑑定士、土地家屋調査士が集まって約2か月に1度開催しています。
今回は、5月開催の第2回自主企画セミナーのスケジュール、役割分担などを中心に、住環境価値向上事業協同組合(略称「SAREX」)さまでの講演内容や各担当案件の進捗報告が行われました。

ファシリテーターである木口尚典土地家屋調査士の司会により、研究会はスタートしました。
最初は5月25日(土)開催の自主企画セミナー「わが家にも相続がやってくる!」のスケジュールを確認。今回は講演に続いて、参加型のワークショップを実施。相続財産チェックシートを使って実際に、自分の家の相続税がどのくらいかかるのか計算してもらいます。その手順について全員で決めていきました。ワークショップ終了後にはまとめも行います。また役割分担についても確認。当日は全員、ノートパソコンかタブレットを持参することになりました。その他の細々としたことも決まりました。
続いて、5月21日(火)にSAREXさまが開催される特別ワークショップでの講演について、伊藤英昭CFPより報告がありました。テーマは「『大相続時代』 をマーケティングする」。当日は伊藤英昭CFP、喜多村洋子税理士、小堀球美子弁護士の3名がリレー方式で講師をつとめることに決定。他のメンバーもできる限り応援に駆けつけることを確認しました。
また、伊藤英昭CFPが講師をつとめる5月14日(火)開催のコンサルティングファーム主催メンタージャム東京には支援隊メンバー全員で、はっぴとのぼりを持って応援に行くことが決定。
最後に個別案件の進捗について、各担当から報告が行われました。
次回は、2013年6月7日(金)18:00よりコンサルティングファーム 本社会議室にて開催します。
株式会社コンサルティングファームは、メンター会員のみなさまの経営支援に尽力してまいります。「相続支援隊」についてご質問などがございましたら、下記までお問い合わせください。
■お問い合わせ・ご参加お申し込み先:
株式会社コンサルティングファーム
TEL: 03-5212-7272 FAX: 03-5212-6090
Eメール:info@cyber-mentor.org