HOME » メンターナビ » メンターチャンプ » 2008年月間チャンプ
【月間チャンプ】
第75回(2008/1月期)メンターチャンプ
【ビジパチャンプ】 相良 光英 氏

■受賞者より
昨今、マスコミ等で残業代未払い問題がクローズアップされました。年々歳々、企業の「法律遵守」、「社会的責任」が重要課題になっています。私も当然ながら勉強を怠れません。
契約社員や派遣、パートタイマーといった多様な雇用形態で働く人が増え続けている現在、比例するように複雑化する労務・人事 関連のご質問に対して、クライアントの事情などに配慮したご回答を多数お寄せいただきました。
【トレンドチャンプ】 岸部 宏一 氏


■受賞者より
ここ数年で医療を取り巻く環境は大きく変わりましたが、医療崩壊回避と国民皆保険維持のため、医療はこの先もっと変わるでしょう。生き残る医療機関の条件は、「変化への対応」あるのみです。これからも、患者に貢献する医業コンサルを目指して参ります。
医療機関の心強いパートナーとして、病院・診療所の経営支援や医業承継支援などを手がけられている岸部氏。医療法人に関連した疑問や悩みに、医療法改正を踏まえつつ、丁寧かつ真摯なアドバイスでご対応くださいました。
【スペシャルチャンプ】 山内 尚人 氏

■受賞者より
この度はスペシャルチャンプに選出いただきありがとうございます。いつもお世話になっているコンサルティングファーム様のお役に、少しでも応えられるよう精進いたします。当社グループとしては、「個人の想いをカタチに」というビジョンがあります。コンサルヒングファーム様を通じ少しでも実行できれば嬉しく思います。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
お客さまの想いを「カタチ」にする企業を目指し、地域への貢献など、さまざまな取り組みをされている山内氏。1月メンタージャム東京では講師として「逆転の発想」から生まれた取り組み事例を披露! 新年第一弾を飾る盛り上がりとなりました。