HOME » メンターナビ » メンターチャンプ » 2006年月間チャンプ
【月間チャンプ】
第51回(2006/1月期)メンターチャンプ
【ビジパチャンプ】 相良 光英 氏

■社会保険労務士 ■2級FP技能士
■受賞者より
この4月、5月から、新会社法、高年齢者雇用安定法など法律改正の施行が目白押しです。また、他の様々な専門分野でも法律改正の動向が注目されます。メンター共々、私も研鑽に励みます。
他の追随を許さず、多彩なご回答で圧倒的なポイントを獲得! クオリティ高いサービスを目指し、法改正情報などにもいち早く対応されるなど、そのスキルに磨きをかけていらっしゃいます。
【トレンドチャンプ】 水野 光造 氏

■公認会計士 ■税理士
■受賞者より
トレンドチャンプに選出され大変光栄に思います。最近の御相談は質が高まっており難問であり身の引き締る思いです。制度が激変しておりますが、単調な条文の写しにならぬよう分かりやすく回答するよう心がけてゆきます。
新「会社法」に絡み、多数寄せられた合併時の企業評価や自社株の購入価格についてのご質問に、深夜にも厚くご対応いただきました。1月期ビジパチャンプ、第5位を獲得されました!
【スペシャルチャンプ】 赤羽 富士男 氏

■弁護士
■受賞者より
スペシャルチャンプに選出いただきまして、ありがとうございます。会社法セミナーを多少なりとも評価いただいたのだと思いますが、セミナー後会社法や証券取引法の規制緩和分野をビジネスチャンスとしてきたライブドア堀江氏が逮捕される事件がありました。姉歯問題といい規制緩和はそれによるビジネスチャンスとリスク双方が高くなるのだと改めて痛感をしております。
経済誌『日経ベンチャー』の「トップの情報CD」法律コーナーご担当も5年目に突入。今年1月開催の「メンタージャム東京」では新「会社法」についてご講演いただき、70名もの方が参加されました。